Collaborative Exhibition
2024 12/20-12/25
2024 FALL WINTER COLLECTION “VACANCES" CHNEIDER meets ASA HIRAMATSU
MIDORI.so BAKUROYOKOYAMA (Tokyo)
Solo Exhibition
2024 11/2-11/17
Whereabouts
Group Exhibition
2024 6/14-7/12
グループ展:ロバート・ボシシオ、平松麻、ドナータ・ヴェンダース / Robert Bosisio, Asa Hiramatsu, Donata Wenders
Original Painting Exhibition of “Gulliver’s Travels"
2024 6/22 - 7/7
TRAVELOGUE G
READAN DEAT (Hiroshima)
Original Painting Exhibition of “Gulliver’s Travels"
2024 1/28 - 2/15
TRAVELOGUE G
本と商い ある日、 (Okinawa)
Solo Exhibition
2023 11/22-12/23
脈脈 / Pulsating
Group Exhibition
2023 7/8-7/23
森岡書店 渋谷ヒカリエ店 ソール・ライター日本関係蔵書展
ヒカリエ 8F 8/COURT (Tokyo)
Solo Exhibition
2023 7/1-7/16
脈脈 / Pulsating
classic / classics (Hakodate)
Original Painting Exhibition of “Gulliver’s Travels"
2023 2/9-3/19
TRAVELOGUE G
函館蔦屋書店 / TSUTAYA (Hakodate)
Original Painting Exhibition of “Gulliver’s Travels"
2023 1/24-2/5
古い話と新しい絵 『ガリバー旅行記』のあと / Old Story and New Painting After “Gulliver’s Travels"
森岡書店 / Morioka Shoten (Tokyo)
Original Painting Exhibition of “Gulliver’s Travels"
2023 12/22-1/22
TRAVELOGUE G
恵文社一乗寺店 / Keibunsha (Kyoto)
Original Painting Exhibition of “Gulliver’s Travels"
2022 12/17-12/24
TRAVELOGUE G
Rainyday Bookstore & Cafe (Tokyo)
Original Painting Exhibition of “Gulliver’s Travels"
2022 12/1-12/25
TRAVELOGUE G
橙書店 (Kumamoto)
Solo Exhibition
2022 11/12-11/27
待つ景色 / The Landscape Awaits You
Group Exhibition
2022 7/10-8/30
ドローイング展 16アーティスト / Drawing of 16 Artists
Solo Exhibition
2022 4/29-5/23
種まきの地図 / Mapping My Seeds
Original Painting Exhibition of “Things Once Mice かつてここにいたもの"
2022 4/6-4/26
TRAVELOGUE G
Rainyday Bookstore & Cafe (Tokyo)
Group Exhibition
2021 10/16-10/31
Gallery SU 10+1周年記念展「巣」
Gallery SU(Tokyo)
Solo Exhibition
2021 9/23-9/30
Classic (Hakodate)
Solo Exhibition
2020 9/26-10/11
待つ雲 / The Cloud Awaits You
Gallery SU (Tokyo)
Solo Exhibition
2019 11/8-11/30
種まきの地図 / Mapping My Seeds
Solo Exhibition
2018 4/18-5/12
waft / vacant
Solo Exhibition
2018 11/10-11/25
境に浮かぶ雲 / Cloud Floating on the Border
Solo Exhibition
2017 11/17-11/27
景の気配 II / Hidden Landscape II
faber LABORATORIO (Matsumoto)
Solo Exhibition
2017 6/16-6/25
景の気配 / Hidden Landscape
寺田美術 (Tokyo)
おあげさん 著者:平松洋子 発行:文藝春秋 2025
見晴らしのよい時間 著者:/川瀬慈 発行:赤々舎 2024
MONKEY Vol.34「あんたの名前、ジョー?」 著者:ネルソン・オルグレン 訳:柴田元幸 発行:スイッチ・パブリッシング 2024
真っ白いスカンクたちの館 著者:レイナルド・アレナス 訳:安藤哲行 発行:インスクリプト 2023
coyote 80「私の知っている寄生虫たち」 著者:ポール・セロー 訳:村上春樹 発行:スイッチ・パブリッシング 2023
MONKEY Vol.31「夏の読書」 著者:ケン・リュウ 発行:スイッチ・パブリッシング 2023
おあげさん 著者:平松洋子 発行:PARCO出版 2022
ガリバー旅行記 著者:ジョナサン・スウィフト 訳:柴田元幸 発行:朝日新聞出版 2022
パセリカレーの立ち話 著者:平松洋子 発行:プレジデント社 2022
ケルト人の夢 著者:マリオ・バルガス=リョサ 訳:野谷文昭 発行:岩波書店 2021
下着の捨てどき 著者:平松洋子 発行:文藝春秋 2021
語りなおしシェイクスピア2 リア王 ダンバー メディア王の悲劇 著者:エドワード・セント・オービン 訳:小川高義 発行:集英社 2021
食と酒 吉村昭の流儀 著者:谷口佳子 発行:小学館 2021
婦人公論「連載 転がる珠玉のように」 著者:ブレイディみかこ 発行:中央公論 2021~
ガリバー旅行記 新訳/柴田元幸 発行:朝日新聞夕刊連載小説 2020~2022
雑貨の終わり 著者:三品輝起 発行:新潮社 2020
subsequence volume3 川瀬慈 発行:キュビズム 2020
MONKEY Vol.21 発行:スイッチ・パブリッシング 2020
subsequence volume2 細川亜衣 発行:キュビズム 2019
MONKEY Vol.18「偽詩人の見果てぬ旅」 四元康祐 発行:スイッチ・パブリッシング 2019
coyote No.65 最初の一歩 第65回 伊藤比呂美 発行:スイッチ・パブリッシング 2018
きっとあの人は眠っているんだよ:穂村弘の読書日記 著者:穂村弘 発行:河出書房新社 2017
MONKEY Vol.11「アンデルセン文学賞のこと」 著者:村上春樹 発行:スイッチ・パブリッシング 2015
MONKEY Vol.11「影の持つ意味」 著者:村上春樹. 訳/フィリップ・ゲイブリエル 発行:スイッチ・パブリッシング 2015
MONKEY Vol.11「影」 著者:ハンス・クリスチャン・アンデルセン 訳:菅原克也 発行:スイッチ・パブリッシング 2015
本と店主 著者:森岡督行 発行:誠文堂新光社 2015
MONKEY 33「しあせな会話」 発行:スイッチ・パブリッシング 2024
Saul Leiter: The Centennial Retrospective「IV. Paintings Painting Small, Living Fully」 発行:Thames & Hudson USA 2023
Saul Leiter: The Centennial Retrospective「IV. Paintings Painting Small, Living Fully」 発行:青幻舎 2023
図書「アコークローにさらわれる」 発行:岩波書店 2022
& Premium 映画が教えてくれる、素敵なこと。「香りの纏い方」 2021
coyote No.94「travelogue Sketch of Chachapoyas 文様のヘビ」 発行:スイッチ・パブリッシング 2020
BRUTUS「地下室のネズミという名の燭台の話」 2020
波「ゴッホの絵はテオに向ける言葉に守られた」 発行:新潮社 2020
coyote No.68「クートラスの眼差し」 発行:スイッチ・パブリッシング 2019
coyote No.69「ある幸福 クートラスの時間」 発行:スイッチ・パブリッシング 2019